と疑問に思う人のために、実際に外食モニターの流れを紹介したいと思います。
外食モニターを体験する上での注意点もお伝えするので、ぜひご覧ください!
外食モニター(ECナビ)を体験!
早速ですが外食モニター(ECナビ)の流れを説明していきますね。
外食モニターへ応募
まずはECナビにログインし、ポンポンモニターのページに行きます。

【パソコン】
上部の『モニターで貯まる』をクリックして下さい。

【スマホ】
右下にある『もっと貯まる』をタップして、『モニターで貯まる』をタップして下さい。
モニター一覧画面が表示されるので、『ポンポンモニター』をタップして下さい。

自分の行きたい地域、エリア、カテゴリーを選んで『この条件でさがす』をクリックして下さい。

現在募集中の案件一覧が表示されるので、行ってみたいお店を選んで下さい。
今回はこちらのお店にしました。
『モニター詳細』をクリックして下さい。

モニターの概要が表示されます。
提出期限や謝礼などに問題がなければ、『応募ぺージへ』をクリックしましょう。

モニターの詳細画面が表示されます。
どんなアンケートに答えればいいか、アンケートの内容を確認しましょう。
アンケートの内容は
『アンケートサンプル』をクリックすると見れます。


アンケート内容が問題なく答えれそうならば、『モニタールールに同意し応募します。』にチェックを入れ、『応募』をクリックします。

モニタールールは何度でも確認しよう!
来店日や人数、飲食内容や支払い方法など1つでもルールを破ると謝礼はもらえません!
外食モニターの抽選結果はすぐにわかります。
このように表示されたら当選です!

外食モニターへ行こう
当選が確認しましたら期限内までに応募した店舗へ行って食事をしてみましょう。
外食モニターだからといって変に緊張する必要はありません。
普段通り美味しいものを楽しみましょう。
ただ

- 外食モニターであることはあかさない。
- モニタールールを破らない
この2点だけは必ず意識しておくようにしましょう。
アンケートに回答
外食が終わったら忘れないうちアンケートに回答しましょう。
まずポンポンモニターのマイページをクリックします。

そしてアンケートという項目の『提出する』をクリックしてアンケートに答えていきましょう。
そしてアンケートを書き終えたら、『記入した内容を確認し、提出します。』にチェックを入れ、『提出』をクリックして下さい。
レシートを提出
次に外食したことを証明するためにレシートを提出しましょう。
先ほどのマイページのレシートの項目で『提出する』をクリックして下さい。

レシートを提出する時は以下のことに注意してください。

レシート画像が撮れたら『ファイルを選択』をクリックして画像を選択し、『アップロード』をクリックしましょう。

アップロードが完了したら、『画像を確認し、レシートを提出します。』にチェックを入れ、『提出』をクリックして下さい。

外食モニター提出後からポイントがもらえるまで
ポンポンモニターのステータスがこのように表示されたら外食モニターは終了です。

アンケートやレシートの確認作業が開始されます。
承認されるまでには数日かかるので、気長に待っていましょう。
アンケートやレシートを提出するとこのようなメールが届きます。

そして無事外食モニターが承認されるとこのようなメールが届きます。
私は2日で承認されました。

肝心のポイントですが、残念ながら承認されてもすぐにはもらえません。
私は承認メールがきた翌日にポイントがもらえました。

ただ人によっては数日かかこともあるので、しばらく待っていましょう。
外食モニター(ECナビ)Q&A
ここでは外食モニターについて疑問になりそうなことについて回答していきます。
外食モニターに当選したけど行けなくなった場合はキャンセルをしましょう。
キャンセルはステータスタスの一番右にある『当選キャンセル』でキャンセルできます。

アンケートに不備があった場合は、修正して再提出すれば承認されます。
修正すべき箇所も詳しく指示されるので、きちんと修正して再提出しましょう。
一通り外食モニターの流れを説明しましたがいかがだったでしょうか。
実際にアンケートを見てもらえるとわかりますが、選択するだけのアンケートもあるので15~20分程度でアンケートは回答できます。
あなたも外食モニターを使ってお得に外食を楽しみましょう!